※ ログインすれば出願人(日本板硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第526位 58件
(
2017年:第468位 85件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第466位 55件
(
2017年:第759位 30件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6313049 | 窓ガラス及びその製造方法 | 2018年 4月18日 | |
| 特許 6305042 | ガラスパネル用間隔保持部材及びその製造方法 | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6305693 | ガラス支持具及びこれを備えたガラス輸送装置 | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6301574 | 光輝性顔料、顔料含有組成物、及び顔料含有塗装体 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6301576 | 光拡散透過シート | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6302173 | デフォッガ付きガラス | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6295061 | ガラス板保持具及びガラス板搬送装置 | 2018年 3月14日 | |
| 特許 6295096 | 合わせガラス | 2018年 3月14日 | |
| 特許 6295104 | 合わせガラス、及びこれが取り付けられた取付構造体 | 2018年 3月14日 | |
| 特許 6284570 | フレーク状ガラス及びそれを配合した化粧料 | 2018年 2月28日 | |
| 特許 6282442 | 発熱ガラスパネル及びこれを備えた発熱ガラスシステム | 2018年 2月21日 | |
| 特許 6282778 | 赤外線カットフィルタの製造方法 | 2018年 2月21日 | |
| 特許 6279352 | 光結合部品、光コネクタおよび光結合方法 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6281023 | 赤外線カットフィルタ、撮像装置、及び赤外線カットフィルタの製造方法 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6273062 | 光学フィルタ及び撮像装置 | 2018年 1月31日 |
55 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6313049 6305042 6305693 6301574 6301576 6302173 6295061 6295096 6295104 6284570 6282442 6282778 6279352 6281023 6273062
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本板硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング