※ ログインすれば出願人(日本板硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第773位 33件
(2023年:第712位 40件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第565位 45件
(2023年:第485位 57件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7556016 | 低屈折率膜、積層体、光学素子、防風材、及び表示装置 | 2024年 9月25日 | |
特許 7551312 | ガラス組成物、ガラス板とその製造方法、及び情報記録媒体用基板 | 2024年 9月17日 | |
特許 7548923 | ガラス体 | 2024年 9月10日 | |
特許 7547521 | 近赤外線遮蔽材 | 2024年 9月 9日 | |
特許 7545251 | 撥水膜付きガラス物品及びその製造方法 | 2024年 9月 4日 | |
特許 7542813 | ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法 | 2024年 9月 2日 | |
特許 7536001 | ウインドシールド | 2024年 8月19日 | |
特許 7530169 | 発光装置 | 2024年 8月 7日 | |
特許 7519349 | 放射角度変換素子、発光装置および放射角度変換素子の製造方法 | 2024年 7月19日 | |
特許 7512056 | 水中油型エマルジョン、紫外線遮蔽用組成物、及び化粧料 | 2024年 7月 8日 | |
特許 7510755 | 自動車用合わせガラス | 2024年 7月 4日 | |
特許 7510963 | 合わせガラス | 2024年 7月 4日 | |
特許 7510278 | 光吸収体、光吸収体付物品、撮像装置、及び光吸収性組成物 | 2024年 7月 3日 | |
特許 7508526 | 車両用ガラスモジュール | 2024年 7月 1日 | |
特許 7502022 | カバーガラス | 2024年 6月18日 |
45 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7556016 7551312 7548923 7547521 7545251 7542813 7536001 7530169 7519349 7512056 7510755 7510963 7510278 7508526 7502022
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本板硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟