※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第123位 373件
(2018年:第138位 310件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第82位 318件
(2018年:第103位 308件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6615116 | 板状アルミナ粉末の製法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6615134 | ウエハ支持台 | 2019年12月 4日 | |
特許 6615299 | 燃料電池装置 | 2019年12月 4日 | |
特許 6615649 | ハニカム構造体成形用口金の製造方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6615667 | 排ガス処理装置 | 2019年12月 4日 | |
特許 6615802 | 目封止ハニカム構造体の製造方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6616723 | 目封止ハニカム構造体の製造方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6609764 | p型酸化亜鉛膜の製造方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6611393 | セルスタック装置 | 2019年11月27日 | |
特許 6612002 | 接合体および弾性波素子 | 2019年11月27日 | |
特許 6613238 | グレーティング素子 | 2019年11月27日 | |
特許 6613302 | 層状複水酸化物、層状複水酸化物緻密膜及び複合材料 | 2019年11月27日 | |
特許 6608084 | 電気化学セルスタック | 2019年11月20日 | |
特許 6608085 | 電気化学セルスタック | 2019年11月20日 | |
特許 6608444 | 円板状ヒータ及びヒータ冷却板アセンブリ | 2019年11月20日 |
323 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6615116 6615134 6615299 6615649 6615667 6615802 6616723 6609764 6611393 6612002 6613238 6613302 6608084 6608085 6608444
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定