※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第116位 296件
(2022年:第181位 204件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第112位 296件
(2022年:第119位 288件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7273585 | ポリウレタンエラストマー | 2023年 5月15日 | |
特許 7273989 | 異方導電性シート、電気検査装置および電気検査方法 | 2023年 5月15日 | |
特許 7273156 | ポリチオール組成物及びその応用 | 2023年 5月12日 | |
特許 7270195 | 光学材料、光学材料用重合性組成物、硬化物、光学材料、プラスチックレンズ、光学材料の製造方法及び使用方法 | 2023年 5月10日 | |
特許 7270415 | 車両用樹脂製バックドア | 2023年 5月10日 | |
特許 7268983 | 建築材料および建築材料の製造方法 | 2023年 5月 8日 | |
特許 7269332 | 環状オレフィン系樹脂組成物、成形体および光学部品 | 2023年 5月 8日 | |
特許 7269357 | 視機能検査装置 | 2023年 5月 8日 | |
特許 7267765 | 水性樹脂組成物、硬化物および積層体 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7267784 | 多層離型フィルム | 2023年 5月 2日 | |
特許 7267790 | ポリウレタン樹脂成形体の製造方法 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7267794 | ポリアミド樹脂組成物および成形品 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7268015 | 光学用ポリウレタン樹脂、ディスプレイパネル用カバー板、アイウェア材料、アイウェアレンズ、アイウェアフレーム、自動車内外装材用部品、および、光学用ポリウレタン樹脂の製造方法 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7267485 | 人体検出装置、ベッド装置及び人体検出システム | 2023年 5月 1日 | |
特許 7265352 | アンカーコート剤および多層フィルム | 2023年 4月26日 |
309 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7273585 7273989 7273156 7270195 7270415 7268983 7269332 7269357 7267765 7267784 7267790 7267794 7268015 7267485 7265352
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング