ホーム > 特許ランキング > 株式会社プライムポリマー > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社プライムポリマー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1629位 14件
(2021年:第1165位 22件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1089位 20件
(2021年:第1299位 14件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7198287 | 長繊維強化プロピレン系樹脂組成物および長繊維強化成形体 | 2022年12月28日 | |
特許 7195897 | プロピレン系樹脂組成物および成形体 | 2022年12月26日 | |
特許 7189714 | エチレン系重合体の製造方法 | 2022年12月14日 | |
特許 7186594 | プロピレン系重合体の製造方法 | 2022年12月 9日 | |
特許 7155398 | プロピレン系樹脂組成物、成形体およびプロピレン重合体 | 2022年10月18日 | |
特許 7144256 | コンデンサーフィルム用ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれからなるコンデンサーフィルム | 2022年 9月29日 | |
特許 7144261 | 遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法 | 2022年 9月29日 | |
特許 7134743 | プロピレン系重合体、オレフィン重合用触媒および成形体 | 2022年 9月12日 | |
特許 7132059 | オレフィン重合用触媒および該オレフィン重合用触媒を用いたエチレン系重合体の製造方法 | 2022年 9月 6日 | |
特許 7126532 | 繊維強化ポリプロピレン系樹脂組成物およびその成形体 | 2022年 8月26日 | |
特許 7126601 | プロピレン系樹脂組成物および成形体 | 2022年 8月26日 | |
特許 7118140 | プロピレン系樹脂組成物 | 2022年 8月15日 | |
特許 7107785 | 樹脂組成物の製造方法 | 2022年 7月27日 | |
特許 7105168 | 積層体、液体包装袋、ならびに液体入り包装袋およびその製造方法 | 2022年 7月22日 | |
特許 7088717 | エチレン系共重合体組成物 | 2022年 6月21日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7198287 7195897 7189714 7186594 7155398 7144256 7144261 7134743 7132059 7126532 7126601 7118140 7107785 7105168 7088717
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社プライムポリマーの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング