ホーム > 特許ランキング > 株式会社フジミインコーポレーテッド > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社フジミインコーポレーテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第725位 39件
(2022年:第590位 51件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第485位 57件
(2022年:第508位 54件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7292923 | 磁気ディスク基板の製造方法、研磨用組成物および研磨方法 | 2023年 6月19日 | |
特許 7285113 | 研磨用組成物 | 2023年 6月 1日 | |
特許 7280158 | 表面処理組成物 | 2023年 5月23日 | |
特許 7275025 | 研磨用組成物 | 2023年 5月17日 | |
特許 7273912 | シリコン基板の研磨方法および研磨用組成物セット | 2023年 5月15日 | |
特許 7267795 | 単体シリコンの研磨速度向上剤 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7267893 | 研磨用組成物 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7262197 | 研磨用組成物およびその利用 | 2023年 4月21日 | |
特許 7261630 | 研磨用組成物、研磨用組成物の製造方法、研磨方法、および半導体基板の製造方法 | 2023年 4月20日 | |
特許 7253335 | 研磨用組成物、その製造方法および研磨用組成物を用いた研磨方法 | 2023年 4月 6日 | |
特許 7252941 | 炭化ケイ素焼結体用分散体、これを用いた炭化ケイ素焼結体用グリーンシートおよび炭化ケイ素焼結体用プリプレグ材、ならびにその製造方法 | 2023年 4月 5日 | |
特許 7250530 | 研磨用組成物、研磨用組成物の製造方法、研磨方法、および半導体基板の製造方法 | 2023年 4月 3日 | |
特許 7246231 | 研磨用組成物および磁気ディスク基板製造方法 | 2023年 3月27日 | |
特許 7246235 | 研磨用組成物、研磨用組成物製造方法および研磨用組成物調製用キット | 2023年 3月27日 | |
特許 7240123 | 研磨用組成物、研磨用組成物調製用キットおよび磁気ディスク基板の製造方法 | 2023年 3月15日 |
57 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7292923 7285113 7280158 7275025 7273912 7267795 7267893 7262197 7261630 7253335 7252941 7250530 7246231 7246235 7240123
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジミインコーポレーテッドの知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング