※ ログインすれば出願人(東海光学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1468位 16件
(2017年:第1706位 15件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1700位 10件
(2017年:第1441位 13件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6413062 | 近視矯正を必要としない人のためのサングラス用のレンズの設計方法 | 2018年10月31日 | |
特許 6398100 | エレクトロクロミックシート及びその製造方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6393911 | 着色材料の使用条件の決定方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6373556 | 評価対象の評価項目の真値推定方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6368907 | レンズの光学性能評価方法、設計方法及びレンズの光学性能表示方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6361009 | 光電変換特性を有するジピリン金属錯体シート及びその製造方法 | 2018年 7月25日 | |
特許 6357669 | 蒸着装置及び蒸着装置用光学基板保持部材 | 2018年 7月18日 | |
特許 6340534 | 大脳視覚野等の誘発活動による眼鏡レンズの評価方法 | 2018年 6月13日 | |
特許 6311426 | 光学製品及び眼鏡レンズ | 2018年 4月18日 | |
特許 6286643 | 加工誤差を低減するための加工条件設定方法 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6286644 | ずれ防止用コート剤 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6283840 | 抑制性回路の評価及びその利用 | 2018年 2月28日 | |
特許 6273444 | 眼鏡レンズの視距離算出方法、視距離表示装置及び眼鏡レンズの評価方法 | 2018年 2月 7日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6413062 6398100 6393911 6373556 6368907 6361009 6357669 6340534 6311426 6286643 6286644 6283840 6273444
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東海光学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング