※ ログインすれば出願人(JSR株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第458位 69件
(2022年:第397位 84件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第341位 93件
(2022年:第339位 89件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7342953 | 組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜の形成方法及び半導体基板の処理方法 | 2023年 9月12日 | |
特許 7342962 | 組成物、硬化物、積層体及び電子部品 | 2023年 9月12日 | |
特許 7341415 | 情報処理装置、システム、情報処理方法及びプログラム | 2023年 9月11日 | |
特許 7335881 | イムノグロブリン結合タンパク質、及びそれを用いたアフィニティー担体 | 2023年 8月30日 | |
特許 7331635 | 光学フィルターおよびその用途 | 2023年 8月23日 | |
特許 7331855 | 感光性樹脂組成物、レジストパターンの形成方法、およびメッキ造形物の製造方法 | 2023年 8月23日 | |
特許 7331867 | 感光性樹脂組成物、レジストパターン膜の製造方法、およびメッキ造形物の製造方法 | 2023年 8月23日 | |
特許 7326993 | 光学フィルター、その製造方法およびその用途 | 2023年 8月16日 | |
特許 7327392 | パターン形成方法及び感放射線性組成物 | 2023年 8月16日 | |
特許 7326152 | 固体撮像素子用組成物及び固体撮像素子用赤外線遮蔽膜の形成方法 | 2023年 8月15日 | |
特許 7323865 | 感放射線性樹脂組成物及びパターン形成方法 | 2023年 8月 9日 | |
特許 7322628 | 円偏光板の製造方法 | 2023年 8月 8日 | |
特許 7322694 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶素子 | 2023年 8月 8日 | |
特許 7322875 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶素子 | 2023年 8月 8日 | |
特許 7322894 | 液晶配向剤及びその製造方法、液晶配向膜並びに液晶素子 | 2023年 8月 8日 |
94 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7342953 7342962 7341415 7335881 7331635 7331855 7331867 7326993 7327392 7326152 7323865 7322628 7322694 7322875 7322894
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JSR株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング