ホーム > 特許ランキング > エプコス アクチエンゲゼルシャフト > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エプコス アクチエンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第657位 48件
(2018年:第590位 51件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第625位 36件
(2018年:第665位 35件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6622400 | 圧力センサおよび圧力を測定するための方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6623158 | サージ避雷器 | 2019年12月18日 | |
特許 6619512 | センサおよび圧力を測定するための方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6606605 | 大気圧プラズマを生成するための装置 | 2019年11月13日 | |
特許 6600834 | 非熱的大気圧プラズマを生成する装置および方法 | 2019年11月 6日 | |
特許 6603214 | 多層バリスタデバイスの製造方法および多層バリスタデバイス | 2019年11月 6日 | |
特許 6599772 | コンデンサ構造体 | 2019年10月30日 | |
特許 6591656 | 誘電体組成物、誘電体素子、電子部品および積層電子部品 | 2019年10月16日 | |
特許 6588101 | 電気素子および電気素子の製造方法 | 2019年10月 9日 | |
特許 6588103 | 半導体素子用の受動冷却機能を備えた担体 | 2019年10月 9日 | |
特許 6588620 | 積層セラミックコンデンサ | 2019年10月 9日 | |
特許 6585844 | センサ素子およびセンサ素子を製造するための方法 | 2019年10月 2日 | |
特許 6586178 | バスバー用の誘電コンポーネント | 2019年10月 2日 | |
特許 6581291 | イオン比を調整するためのプラズマ発生器および方法 | 2019年 9月25日 | |
特許 6577667 | 圧電トランス | 2019年 9月18日 |
36 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6622400 6623158 6619512 6606605 6600834 6603214 6599772 6591656 6588101 6588103 6588620 6585844 6586178 6581291 6577667
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エプコス アクチエンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング