※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第74位 541件
(2015年:第98位 444件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第39位 669件
(2015年:第46位 497件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5943194 | 空気二次電池用正極触媒及び空気二次電池 | 2016年 6月29日 | |
特許 5936201 | 電極触媒の分散液の製造方法、電極触媒の製造方法、電極触媒、電極構造体、膜電極接合体、燃料電池および空気電池 | 2016年 6月22日 | |
特許 5936395 | 積層板、並びにそれを用いた耐擦傷性積層板 | 2016年 6月22日 | |
特許 5936453 | バックライト装置 | 2016年 6月22日 | |
特許 5937800 | ハニカム焼成体の製造方法 | 2016年 6月22日 | |
特許 5938192 | 有機素子材料 | 2016年 6月22日 | |
特許 5938512 | 非水電解液二次電池用セパレータ、非水電解液二次電池用積層セパレータ、非水電解液二次電池用部材および非水電解液二次電池 | 2016年 6月22日 | |
特許 5938895 | 着色硬化性樹脂組成物 | 2016年 6月22日 | |
特許 5938958 | 樹脂組成物及びこれからなる放熱部品 | 2016年 6月22日 | |
特許 5938959 | 樹脂組成物及びこれからなる放熱部品 | 2016年 6月22日 | |
特許 5939750 | ハニカムフィルタの欠陥の検査方法、及び、ハニカムフィルタの製造方法 | 2016年 6月22日 | |
特許 5934502 | 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターン製造方法 | 2016年 6月15日 | |
特許 5934536 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2016年 6月15日 | |
特許 5934552 | 光学フィルム、面光源装置及び液晶表示装置 | 2016年 6月15日 | |
特許 5934961 | 有機発光素子用インク、および当該インクの製造方法 | 2016年 6月15日 |
686 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5943194 5936201 5936395 5936453 5937800 5938192 5938512 5938895 5938958 5938959 5939750 5934502 5934536 5934552 5934961
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング