特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 住友化学株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧

住友化学株式会社

※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第37位 650件 上昇2023年:第39位 620件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第57位 458件 下降2023年:第56位 543件)

(ランキング更新日:2025年2月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-127848 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 2024年 9月20日
特開 2024-127853 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 2024年 9月20日
特開 2024-125438 放射性金属錯体及びその製造方法、並びに放射性金属捕捉剤 2024年 9月19日
特表 2024-533970 オプトエレクトロニクスデバイス用のA-D-A’-D-Aタイプの光応答性非フラーレン受容体 2024年 9月18日
特表 2024-533974 オプトエレクトロニクスデバイス用のA-D-A’-D-Aタイプの光応答性非フラーレン受容体 2024年 9月18日
特表 2024-533977 オプトエレクトロニクス用のA-D-A’-D-Aタイプの光活性非フラーレン受容体 2024年 9月18日
特開 2024-125192 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 2024年 9月13日
特開 2024-125193 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 2024年 9月13日
特開 2024-123616 硬化性樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置 2024年 9月12日
特開 2024-124169 光学積層体 2024年 9月12日
特開 2024-124305 光学積層体 2024年 9月12日
特表 2024-532706 オプトエレクトロニクスデバイス用のA-D-A’-D-Aタイプの光応答性非対称非フラーレン受容体 2024年 9月10日
特開 2024-122112 電気化学センサおよび電気化学センサの製造方法 2024年 9月 9日
特開 2024-122200 リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 2024年 9月 9日
特開 2024-122827 ポリイミド系フィルム 2024年 9月 9日

658 件中 226-240 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-127848 2024-127853 2024-125438 2024-533970 2024-533974 2024-533977 2024-125192 2024-125193 2024-123616 2024-124169 2024-124305 2024-532706 2024-122112 2024-122200 2024-122827

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング