特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人神奈川大学 > 2024年 > 出願公開一覧

学校法人神奈川大学

※ ログインすれば出願人(学校法人神奈川大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第1272位 18件 下降2023年:第1185位 21件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第2026位 9件 下降2023年:第1619位 12件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-59236 駆動回転体とブレーキをユニット化して交換可能にする自走式移動装置 2024年 5月 1日
特開 2024-59239 ロープグラブ機構をブレーキとして用いる自走式昇降装置 2024年 5月 1日
特開 2024-45015 ポリマー化合物の分解方法、分解性接着剤組成物及びそれを用いてなる接合体の分離方法、分解性塗料組成物及びそれを用いてなる塗膜の除去方法、並びに繊維強化プラスチックに含まれる繊維を回収する方法 2024年 4月 2日
特開 2024-29569 感光性表面処理剤、積層体、パターン形成用基板、トランジスタ、パターン形成方法及びトランジスタの製造方法 2024年 3月 6日
特開 2024-29570 感光性表面処理剤、パターン形成用基板、積層体、トランジスタ、パターン形成方法及びトランジスタの製造方法 2024年 3月 6日
特開 2024-18289 メタン酸化カップリング触媒、及びそれを用いた炭化水素の製造方法 2024年 2月 8日
特開 2024-13277 パラジウム錯体、それからなる水分子に対する還元触媒前駆体、及びそれを含む触媒システム 2024年 2月 1日

22 件中 16-22 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-59236 2024-59239 2024-45015 2024-29569 2024-29570 2024-18289 2024-13277

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人神奈川大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング