特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人神奈川大学 > 2021年 > 出願公開一覧

学校法人神奈川大学

※ ログインすれば出願人(学校法人神奈川大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第1420位 17件 下降2020年:第1415位 17件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第959位 21件 上昇2020年:第1223位 15件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2021-194269 筋電位検出器及び筋電位検出システム 2021年12月27日
再表 2021-131003 架橋高分子化合物及びその製造方法、吸収性物品、紙おむつ、生理用品、処理容器、並びに処理方法 2021年12月23日
特開 2021-193074 化合物、表面処理剤及び表面処理方法 2021年12月23日
特開 2021-188987 成膜装置一体型顕微鏡 2021年12月13日
特開 2021-155478 フッ素原子含有ポリマーの分解方法、及びフッ素原子含有ポリマーの分解装置 2021年10月 7日
特開 2021-137904 円錐型アイリスロボットハンドに適用可能な把持装置、ロボットアーム及び飛行体 2021年 9月16日
特開 2021-129560 ホイップクリーム用乳化組成物、ホイップクリーム及び菓子 2021年 9月 9日
再表 2020-59704 メタクリル酸製造用触媒およびその製造方法、並びにメタクリル酸およびメタクリル酸エステルの製造方法 2021年 9月 2日
特開 2021-127272 複合酸化物及びその製造方法 2021年 9月 2日
特開 2021-119120 芳香族環状化合物及びその製造方法 2021年 8月12日
特開 2021-109782 キラルな金属酸化物構造体の製造方法、並びにそれに適したブロック共重合体、キラル複合体及びキラル金属酸化物複合体 2021年 8月 2日
特開 2021-109893 ポリマー及びその製造方法、並びにそれを利用した硬化性組成物、ソルダーレジスト、及び硬化物の製造方法 2021年 8月 2日
特開 2021-101416 金属空気電池用正極触媒、金属空気電池用正極及び金属空気電池 2021年 7月 8日
特開 2021-88824 座屈拘束建材及び座屈拘束建材の製造方法 2021年 6月10日
特開 2021-58176 調味料、食品、刺激成分による刺激の増加方法及び刺激成分による刺激の増加剤 2021年 4月15日

23 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-194269 2021-131003 2021-193074 2021-188987 2021-155478 2021-137904 2021-129560 2020-59704 2021-127272 2021-119120 2021-109782 2021-109893 2021-101416 2021-88824 2021-58176

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人神奈川大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング