※ ログインすれば出願人(学校法人神奈川大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1185位 21件
(2022年:第2007位 11件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1619位 12件
(2022年:第1232位 17件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-183848 | クラスタリング装置、クラスタリング方法及びプログラム | 2023年12月28日 | |
特開 2023-177040 | エラストマー組成物 | 2023年12月13日 | |
特開 2023-173872 | DNA薄膜、DNA薄膜担持基板およびDNA薄膜の製造方法 | 2023年12月 7日 | |
特開 2023-173873 | DNA薄膜の製造方法 | 2023年12月 7日 | |
特開 2023-172900 | 環状ポリマーの製造方法及び化合物 | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-167488 | 情報提供システム、情報提供方法及びプログラム | 2023年11月24日 | |
特開 2023-160215 | 5員環の縮合した縮合多環化合物の製造方法、インダセン誘導体、並びにp-フェニレンビニレン誘導体及びその製造方法 | 2023年11月 2日 | |
特開 2023-152408 | 複合酸化物固体酸触媒、固体酸触媒、それらを用いた化学反応の実行方法、及び複合酸化物固体酸触媒の製造方法 | 2023年10月17日 | |
特開 2023-135947 | 認証鍵交換システム、機器、サーバ、方法、及びプログラム | 2023年 9月29日 | |
特開 2023-134293 | アスファルト乳剤 | 2023年 9月27日 | |
特開 2023-134294 | アスファルト乳剤の製造方法およびアスファルト乳剤の粘度調整方法 | 2023年 9月27日 | |
特開 2023-130125 | 環状ポリマーの製造方法及び環状ポリマー | 2023年 9月20日 | |
特開 2023-127454 | 口腔用組成物 | 2023年 9月13日 | |
特開 2023-126174 | ポリマー化合物、その柔軟性を変化させる方法、それを用いた樹脂の成型方法及び可溶化方法、モノマー化合物、並びにそれを含む重合性組成物 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-122265 | 繊維強化プラスチック、及びそれに含まれる繊維を回収する方法 | 2023年 9月 1日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-183848 2023-177040 2023-173872 2023-173873 2023-172900 2023-167488 2023-160215 2023-152408 2023-135947 2023-134293 2023-134294 2023-130125 2023-127454 2023-126174 2023-122265
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人神奈川大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標