ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人広島大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人広島大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第529位 71件
(2016年:第508位 66件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第626位 39件
(2016年:第419位 69件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-139723 | ガス化システム | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-77509 | 水処理方法及び水処理装置 | 2017年 4月27日 | |
再表 2015-193930 | シザーズ式伸縮構造 | 2017年 4月20日 | |
再表 2015-194540 | バクテリオファージ、カンキツかいよう病予防剤およびカンキツかいよう病の予防方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-73987 | 植物育成促進装置および植物栽培方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-73988 | 植物育成促進装置および植物栽培方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-73989 | 植物育成促進装置 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-73990 | 植物育成促進装置 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-74356 | 感性評価方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-75100 | 病原性細菌の毒素産生能を阻害する植物乳酸菌およびその利用 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-75357 | 予備成形体およびそれを用いた金属基複合材料ならびにその製造方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-76653 | 非接触給電システム | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-76654 | 非接触給電システム | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-71585 | 抗ノロウイルス剤 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-71835 | 窒化アルミニウムの皮膜製造方法及びその方法により製造される窒化アルミニウム皮膜 | 2017年 4月13日 |
132 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-139723 2017-77509 2015-193930 2015-194540 2017-73987 2017-73988 2017-73989 2017-73990 2017-74356 2017-75100 2017-75357 2017-76653 2017-76654 2017-71585 2017-71835
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人広島大学の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -