ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人広島大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人広島大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第529位 71件
(2016年:第508位 66件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第626位 39件
(2016年:第419位 69件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6153150 | 湿式分級方法 | 2017年 6月28日 | |
特許 6154166 | 配管内の詰まり又は壁面への付着物の付着を迅速に検知する方法及びシステム、並びにこれらの利用 | 2017年 6月28日 | |
特許 6154692 | 流体分離材料及びその製造方法 | 2017年 6月28日 | |
特許 6142352 | 分級装置、分級方法及び分級粒子の製造方法 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6142394 | B−C−N−O蛍光体の製造方法 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6143518 | ラクトフェリン及びBMPを含む組成物 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6134146 | ヒトアメロゲニン部分ペプチド | 2017年 5月24日 | |
特許 6134164 | マトリックス添加剤を用いる質量分析法 | 2017年 5月24日 | |
特許 6128340 | ステントグラフト | 2017年 5月17日 | |
特許 6127215 | ガス化システム | 2017年 5月10日 | |
特許 6120218 | 水選択透過性部材 | 2017年 4月26日 | |
特許 6118205 | 流体分離材料および流体分離モジュール | 2017年 4月19日 | |
特許 6112652 | 標的DNAの特異的増幅方法 | 2017年 4月12日 | |
特許 6114580 | イネ形質転換体及びその作製方法 | 2017年 4月12日 | |
特許 6114746 | 創外固定器および固定器セット | 2017年 4月12日 |
70 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6153150 6154166 6154692 6142352 6142394 6143518 6134146 6134164 6128340 6127215 6120218 6118205 6112652 6114580 6114746
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人広島大学の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング