ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪市立大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪市立大学)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2016年 出願公開件数ランキング    第1120位 23件
					( 2015年:第753位 40件)
2015年:第753位 40件)
		
 ■ 2016年 特許取得件数ランキング    第856位 27件
					( 2015年:第1417位 13件)
2015年:第1417位 13件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 5993223 | スクリーン装置および下水熱利用システム | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5988072 | 抗疲労食選定装置、及び、抗疲労食選定方法 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5981747 | アザディールス−アルダー反応用触媒、それを用いたテトラヒドロピリジン化合物の製造方法 | 2016年 8月31日 | |
| 特許 5977104 | 波長変換ナノ粒子の輝度調整方法 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5977105 | 波長変換ナノ粒子の輝度調整方法 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5979413 | 電力計測装置 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5971659 | 認知症治療剤又は予防剤 | 2016年 8月17日 | |
| 特許 5958903 | 発光材料 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5957695 | 移動体制御装置、船体制御装置、船舶、移動体制御方法、および移動体制御プログラム | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5944902 | 機能性ハイドロゲル | 2016年 7月 5日 | |
| 特許 5942315 | 粘着剤組成物及び粘着テープ | 2016年 6月29日 | |
| 特許 5935201 | 薬物排出抑制剤、抗菌活性増強剤、及び抗癌活性増強剤 | 2016年 6月15日 | |
| 特許 5930784 | サーチュイン遺伝子活性化剤 | 2016年 6月 8日 | |
| 特許 5930814 | 肝炎予防又は治療剤 | 2016年 6月 8日 | |
| 特許 5920780 | ジアリールエテン化合物を含むフォトクロミック材料および光機能素子 | 2016年 5月18日 | 
42 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5993223 5988072 5981747 5977104 5977105 5979413 5971659 5958903 5957695 5944902 5942315 5935201 5930784 5930814 5920780
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪市立大学の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング