特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東亞合成株式会社 > 2022年 > 特許一覧

東亞合成株式会社

※ ログインすれば出願人(東亞合成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第439位 74件 下降2021年:第409位 85件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第436位 66件 上昇2021年:第523位 45件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7142702 酸化セルロース、酸化セルロースおよびナノセルロースの製造方法ならびにナノセルロース分散液 2022年 9月27日
特許 7136261 有機-無機複合物およびその製造方法 2022年 9月13日
特許 7131007 重合体組成物 2022年 9月 6日
特許 7124517 ホットメルト型接着シート 2022年 8月24日
特許 7119339 塗装工法 2022年 8月17日
特許 7119553 活性エネルギー線硬化型組成物 2022年 8月17日
特許 7119773 硬化型組成物 2022年 8月17日
特許 7119880 2成分型硬化性組成物 2022年 8月17日
特許 7120240 樹脂シート及びこれを製造するための硬化型組成物 2022年 8月17日
特許 7110593 粘着剤組成物及びその利用 2022年 8月 2日
特許 7107373 粘着剤組成物とその用途 2022年 7月27日
特許 7100299 低誘電性接着剤組成物 2022年 7月13日
特許 7100300 低誘電性接着剤組成物 2022年 7月13日
特許 7099051 (メタ)アクリレート組成物及びその製造方法 2022年 7月12日
特許 7099799 ソイルセメント用流動化剤組成物、セメント系懸濁液及びソイルセメント 2022年 7月12日

69 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7142702 7136261 7131007 7124517 7119339 7119553 7119773 7119880 7120240 7110593 7107373 7100299 7100300 7099051 7099799

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東亞合成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング