※ ログインすれば出願人(学校法人慶應義塾)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1031位 25件
(2022年:第37581位 0件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第645位 39件
(2022年:第10281位 1件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7369898 | 振動再生装置、振動再生システム、および振動再生方法 | 2023年10月27日 | |
特許 7369383 | 機能生成装置、機能生成方法及びプログラム | 2023年10月26日 | |
特許 7367951 | オルガノイド培養用細胞培養培地 | 2023年10月24日 | |
特許 7367980 | 上皮オルガノイド培養方法及び上皮オルガノイド | 2023年10月24日 | |
特許 7367981 | 上皮オルガノイド培養方法及び上皮オルガノイド | 2023年10月24日 | |
特許 7366377 | 魚介類由来成分による低酸素応答制御 | 2023年10月23日 | |
特許 7360125 | 情報処理装置、システム、物体の製造方法、情報処理方法、及びプログラム | 2023年10月12日 | |
特許 7360140 | 肝臓で炎症を誘導する、Klebsiella pneumoniae菌株 | 2023年10月12日 | |
特許 7357250 | 車両用外装材及び構造体 | 2023年10月 6日 | |
特許 7356688 | 重合体、電極活物質、電池、飛行体、及び、重合体を生産する方法 | 2023年10月 5日 | |
特許 7356727 | アクアポリン3(AQP3)の細胞外ドメインに特異的に結合する抗AQP3モノクローナル抗体、及びその使用 | 2023年10月 5日 | |
特許 7356128 | 自己免疫疾患の検出剤となるタンパク質複合体、及びその使用 | 2023年10月 4日 | |
特許 7353606 | 癌幹細胞インヒビター | 2023年10月 2日 | |
特許 7352293 | スピントロニクスデバイス、磁気メモリ及び電子機器 | 2023年 9月28日 | |
特許 7351618 | 癌患者への癌免疫療法を含む癌治療法の適用の有効性を判定するマーカー及びその使用 | 2023年 9月27日 |
59 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7369898 7369383 7367951 7367980 7367981 7366377 7360125 7360140 7357250 7356688 7356727 7356128 7353606 7352293 7351618
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人慶應義塾の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング