ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人長岡技術科学大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人長岡技術科学大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第2162位 10件
(2020年:第1571位 15件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第4240位 3件
(2020年:第2152位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6982448 | 電力変換装置 | 2021年12月17日 | |
特許 6980186 | バイオガス精製システム | 2021年12月15日 | |
特許 6968361 | 電力変換回路及びその制御法 | 2021年11月17日 | |
特許 6942558 | ハイブリッド車両の制御方法 | 2021年 9月29日 | |
特許 6936993 | 電力変換回路 | 2021年 9月22日 | |
特許 6897936 | 光反応性液晶組成物、表示素子、光学素子、表示素子の製造方法、光学素子の製造方法 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6899920 | 電力変換装置 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6896114 | 電力変換装置 | 2021年 6月30日 | |
特許 6857884 | 粉体化処理方法、可溶化処理方法及び溶解処理方法 | 2021年 4月14日 | |
特許 6842630 | モータ制御装置、モータ装置、及びモータ制御方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6843353 | Mg合金とその製造方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6837278 | アルカリイオン二次電池用正極活物質 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837576 | 電力変換装置 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6838869 | 細胞培養基材、細胞含有物の作製方法、細胞培養基材の作製方法、細胞観察方法、細胞培養基材のメンテナンス液 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6820148 | 使用済み放射性セシウム吸着繊維の減容化方法 | 2021年 1月27日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6982448 6980186 6968361 6942558 6936993 6897936 6899920 6896114 6857884 6842630 6843353 6837278 6837576 6838869 6820148
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人長岡技術科学大学の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定