※ ログインすれば出願人(矢崎総業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第19位 997件
(2023年:第29位 792件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第44位 568件
(2023年:第45位 622件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7557301 | 開回路電圧検出装置、バッテリシステム、及び開回路電圧検出方法 | 2024年 9月27日 | |
特許 7557331 | 接合構造体及び接合方法 | 2024年 9月27日 | |
特許 7557389 | 視線検出装置、視線検出システム、及び視線検出方法 | 2024年 9月27日 | |
特許 7556910 | シールドユニット | 2024年 9月26日 | |
特許 7555675 | バッテリ端子 | 2024年 9月25日 | |
特許 7554230 | グロメット組立体及びワイヤハーネス | 2024年 9月19日 | |
特許 7554231 | グロメット組立体及びワイヤハーネス | 2024年 9月19日 | |
特許 7554299 | 車両用表示装置 | 2024年 9月19日 | |
特許 7553290 | 乗員検知装置、および、乗員検知システム | 2024年 9月18日 | |
特許 7553326 | 無線通信装置、および、無線通信システム | 2024年 9月18日 | |
特許 7553534 | シールド電線の端末処理のための芯線位置検出装置、及び、シールド電線の端末処理方法 | 2024年 9月18日 | |
特許 7553535 | シールド電線の端末処理のための芯線位置検出装置、及び、シールド電線の端末処理方法 | 2024年 9月18日 | |
特許 7549546 | 端子付き電線製造方法、及び、端子付き電線 | 2024年 9月11日 | |
特許 7549547 | 端子付き電線製造方法、及び、端子付き電線 | 2024年 9月11日 | |
特許 7548791 | 絶縁電線 | 2024年 9月10日 |
572 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7557301 7557331 7557389 7556910 7555675 7554230 7554231 7554299 7553290 7553326 7553534 7553535 7549546 7549547 7548791
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。矢崎総業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定