ホーム > 特許ランキング > 財團法人工業技術研究院 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(財團法人工業技術研究院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第875位 31件
(2017年:第735位 46件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第744位 29件
(2017年:第649位 37件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6333929 | エポキシ樹脂組成物およびこれを含むサーマルインターフェース材料 | 2018年 5月30日 | |
特許 6328597 | 色温度調整可能な照明装置およびその色温度調整方法 | 2018年 5月23日 | |
特許 6323546 | リチウムイオン電池の添加剤、電極スラリー組成物、およびリチウムイオン電池 | 2018年 5月16日 | |
特許 6316462 | ポリアリーレンスルフィドの重合方法 | 2018年 4月25日 | |
特許 6313484 | ポリアリーレンスルフィド(PAS)モノマーを調製する方法 | 2018年 4月18日 | |
特許 6305422 | 老化関連疾患を克服するためにSHC−1/P66を抑制する方法 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6293237 | バッテリー安全バルブの作動構造 | 2018年 3月14日 | |
特許 6266666 | 医薬組成物および血管新生に関係する眼疾患の治療方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6267780 | 熱伝導性樹脂およびこれを含むサーマルインターフェース材料 | 2018年 1月24日 | |
特許 6261770 | 痛風を緩和または治療する医薬組成物及びその使用 | 2018年 1月17日 | |
特許 6262704 | 樹脂配合物、樹脂ポリマー、および当該樹脂ポリマーを含む複合材 | 2018年 1月17日 | |
特許 6262834 | リチウム正極材料およびリチウム電池 | 2018年 1月17日 | |
特許 6263233 | 廃水中の有害物質を除去するための無機材料及びその製造方法並びに廃水処理方法 | 2018年 1月17日 | |
特許 6259485 | 除湿基材、除湿基材成形装置および除湿基材の成形方法 | 2018年 1月10日 |
29 件中 16-29 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6333929 6328597 6323546 6316462 6313484 6305422 6293237 6266666 6267780 6261770 6262704 6262834 6263233 6259485
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。財團法人工業技術研究院の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標