※ ログインすれば出願人(アルセロールミタル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第435位 71件
(2023年:第394位 84件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第495位 53件
(2023年:第457位 62件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7541124 | 冷間圧延焼鈍され、分配処理された鋼板及びその製造方法 | 2024年 8月27日 | |
特許 7541125 | 熱間圧延熱処理鋼板及びその製造方法 | 2024年 8月27日 | |
特許 7536081 | 鋼ストリップを冷却するためのデバイス | 2024年 8月19日 | |
特許 7536097 | 当該プレコート鋼板から製造された溶接鋼部品の溶接金属ゾーンの機械的強度を高めるための追加コーティングを備えるプレコート鋼板 | 2024年 8月19日 | |
特許 7532663 | 自立型酸化グラフェン膜又は還元型酸化グラフェン膜の製造方法 | 2024年 8月13日 | |
特許 7520939 | 金属ストリップの浸漬コーティング方法 | 2024年 7月23日 | |
特許 7519530 | 自動車用の後部下方制御アーム | 2024年 7月19日 | |
特許 7512381 | プレス硬化方法 | 2024年 7月 8日 | |
特許 7512387 | 鋼の鍛造部品及びその製造方法 | 2024年 7月 8日 | |
特許 7506721 | 改善された延性を備えた高強度鋼製部品の製造方法、及び前記方法により得られた部品 | 2024年 6月26日 | |
特許 7503633 | 付加製造用の金属粉末 | 2024年 6月20日 | |
特許 7503634 | 付加製造用の金属粉末 | 2024年 6月20日 | |
特許 7503137 | 付加製造用の金属粉末 | 2024年 6月19日 | |
特許 7500775 | 電気自動車用ロッカレインフォースメント | 2024年 6月17日 | |
特許 7499407 | 濾過システム | 2024年 6月13日 |
53 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7541124 7541125 7536081 7536097 7532663 7520939 7519530 7512381 7512387 7506721 7503633 7503634 7503137 7500775 7499407
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルセロールミタルの知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング