※ ログインすれば出願人(株式会社明治)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第618位 53件
(2015年:第516位 65件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第333位 94件
(2015年:第409位 63件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5959137 | 乳由来リン脂質を含有する乳幼児脳発達促進剤及びそれを含有する食品組成物 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5959142 | 飲食品のオーバーランのインライン連続測定方法及び測定装置、並びに、当該測定方法を使用した飲食品の製造方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5959671 | 液状栄養食品の製造方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5954828 | 皮膚状態の改善用組成物 | 2016年 7月20日 | |
特許 5955776 | 包装された固形物及びその製造方法 | 2016年 7月20日 | |
特許 5950802 | 液状食品増粘化剤及びその製造法 | 2016年 7月13日 | |
特許 5950819 | 気泡含有油脂性菓子 | 2016年 7月13日 | |
特許 5951087 | インフルエンザ感染症の予防組成物 | 2016年 7月13日 | |
特許 5946642 | 小腸に良い栄養組成物 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5946829 | 食品開発支援装置、食品開発方法、食品製造方法、食育支援装置及び食育方法 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5937015 | 遅延型過敏症軽減剤 | 2016年 6月22日 | |
特許 5938219 | 胃排出遅延のための食品用の剤または医療用の剤 | 2016年 6月22日 | |
特許 5931452 | 牛乳類の風味劣化の科学的な評価方法 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5933269 | チーズおよびその製造方法 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5927644 | 表面処理方法および表面処理装置 | 2016年 6月 1日 |
99 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5959137 5959142 5959671 5954828 5955776 5950802 5950819 5951087 5946642 5946829 5937015 5938219 5931452 5933269 5927644
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社明治の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング