ホーム > 特許ランキング > キッコーマン株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(キッコーマン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第983位 28件
(2015年:第686位 45件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第658位 38件
(2015年:第1019位 20件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6042800 | トマトシドAの抽出方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6041368 | 醤油様調味料の製造方法及び醤油様調味料 | 2016年12月 7日 | |
特許 6022350 | そぼろ状鶏挽肉、そぼろ状鶏挽肉含有調味液及び容器入りそぼろ状鶏挽肉含有調味液 | 2016年11月 9日 | |
特許 6022463 | 呈味改善剤 | 2016年11月 9日 | |
特許 6008983 | ケトオクタデカジエン酸の製造方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6004638 | ワイン風飲料及びこれを含有する飲食品 | 2016年10月12日 | |
特許 6006946 | 風味改善剤 | 2016年10月12日 | |
特許 5989301 | 調味料 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5976313 | 醤油様調味料の製造方法 | 2016年 8月23日 | |
特許 5969392 | フラビン結合型グルコースデヒドロゲナーゼ、フラビン結合型グルコースデヒドロゲナーゼの製造方法およびそれに用いる酵母形質転換体 | 2016年 8月17日 | |
特許 5972166 | 乳酸含有酵母エキス | 2016年 8月17日 | |
特許 5967900 | 呈味改善剤 | 2016年 8月10日 | |
特許 5967998 | 起泡性調味料及び泡状調味料 | 2016年 8月10日 | |
特許 5968140 | 油揚げ様食品用の衣組成物及び惣菜用材料セット | 2016年 8月10日 | |
特許 5968304 | 超低食塩醤油及びその製造法 | 2016年 8月10日 |
43 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6042800 6041368 6022350 6022463 6008983 6004638 6006946 5989301 5976313 5969392 5972166 5967900 5967998 5968140 5968304
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キッコーマン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング