ホーム > 特許ランキング > キッコーマン株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(キッコーマン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第774位 43件
(2016年:第983位 28件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第759位 30件
(2016年:第658位 38件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6253182 | トマト含有調味料 | 2017年12月27日 | |
特許 6246953 | エルゴチオネイン生産能が増強された形質転換糸状菌及びエルゴチオネインの製造方法 | 2017年12月13日 | |
特許 6243475 | 糖液及びその製造方法 | 2017年12月 6日 | |
特許 6244494 | 野菜エキス組成物、調味料及び食品 | 2017年12月 6日 | |
特許 6230043 | チキンエキス含有スープ | 2017年11月15日 | |
特許 6230835 | 呈味が改善された液体調味料 | 2017年11月15日 | |
特許 6223208 | 容器詰め胡麻含有分離型調味料の製造方法 | 2017年11月 1日 | |
特許 6223727 | 液体麹および調味液 | 2017年11月 1日 | |
特許 6224961 | 畜肉用消臭組成物 | 2017年11月 1日 | |
特許 6219728 | Foxp3陽性制御性T細胞とIFN−γ産生IL−10産生T細胞誘導を指標とした、経口免疫寛容物質スクリーニング方法及び経口免疫寛容増強組成物 | 2017年10月25日 | |
特許 6207484 | 高リコピン含有ケチャップ | 2017年10月 4日 | |
特許 6208495 | 酒精含有調味料及びその製造方法 | 2017年10月 4日 | |
特許 6198219 | 混ぜご飯用調味液 | 2017年 9月20日 | |
特許 6184326 | 基質特異性が向上したフラビン結合型グルコースデヒドロゲナーゼ | 2017年 8月23日 | |
特許 6186025 | 二液分離型容器詰調味料 | 2017年 8月23日 |
33 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6253182 6246953 6243475 6244494 6230043 6230835 6223208 6223727 6224961 6219728 6207484 6208495 6198219 6184326 6186025
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キッコーマン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング