ホーム > 特許ランキング > 浜松ホトニクス株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(浜松ホトニクス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第177位 207件
(2021年:第181位 240件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第165位 203件
(2021年:第165位 183件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7107725 | 眼球運動特徴量算出システム、眼球運動特徴量算出方法及び眼球運動特徴量算出プログラム | 2022年 7月27日 | |
特許 7105622 | エアフィルタ、光源装置、及びエアフィルタの製造方法 | 2022年 7月25日 | |
特許 7105639 | レーザ加工装置 | 2022年 7月25日 | |
特許 7105978 | 活性エネルギ照射装置及びインクジェットプリンタ | 2022年 7月25日 | |
特許 7105150 | 非接触分光測定装置および非接触分光測定方法 | 2022年 7月22日 | |
特許 7103817 | 半導体発光素子 | 2022年 7月20日 | |
特許 7103829 | X線管 | 2022年 7月20日 | |
特許 7103832 | 受光素子、及び、受光素子の製造方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7103915 | ファイバ構造体、パルスレーザ装置、及びスーパーコンティニューム光源 | 2022年 7月20日 | |
特許 7101561 | 二光子顕微鏡 | 2022年 7月15日 | |
特許 7101855 | シンチレータパネル、放射線検出器及びシンチレータパネルの製造方法 | 2022年 7月15日 | |
特許 7100549 | 高エネルギ線検出器および断層画像取得装置 | 2022年 7月13日 | |
特許 7100184 | 演算装置、光検出装置、及びゲイン算出方法 | 2022年 7月12日 | |
特許 7098594 | 走査型表示装置及び走査型表示システム | 2022年 7月11日 | |
特許 7097236 | レーザ装置 | 2022年 7月 7日 |
208 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7107725 7105622 7105639 7105978 7105150 7103817 7103829 7103832 7103915 7101561 7101855 7100549 7100184 7098594 7097236
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。浜松ホトニクス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング