ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京工業大学 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第349位 112件
(2018年:第347位 110件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第433位 58件
(2018年:第461位 56件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-150356 | 噴射ノズル及びこれを用いた噴射装置 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-150748 | マイクロ流路乳化デバイス | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-151603 | ピレンを基本骨格とした無洗浄タンパク質ゲル染色剤 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-151769 | ブロック共重合体及びその製造方法、ならびに相分離構造を含む構造体の製造方法 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-151805 | 複素環含有樹脂、動的共有結合性樹脂および樹脂成形体の表面改質方法 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-151890 | 形状記憶合金及び形状記憶合金線材 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-152536 | 反射率測定装置、反射率の測定方法、日射光強度の推定方法、飛行型測定装置 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-153478 | ナノ粒子連結触媒およびその製造方法、ガス拡散電極用触媒層、膜電極接合体並びに燃料電池 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-147713 | 無機粒子複合体およびその製造方法、並びに無機粒子複合体分散液 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-149090 | 無線センサおよびセンサネットワークシステム | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-149523 | ストロンチウムを含む薄膜及びその製造方法 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-149675 | アクティブノイズフィルタおよびアクティブノイズフィルタの特性制御方法 | 2019年 9月 5日 | |
再表 2018-74518 | 二次元ホウ化水素含有シート、二次元ホウ素化合物含有シートの製造方法 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-142206 | モールドの製造方法、及びこれを利用した成形体の製造方法 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-145968 | アレーアンテナ | 2019年 8月29日 |
190 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-150356 2019-150748 2019-151603 2019-151769 2019-151805 2019-151890 2019-152536 2019-153478 2019-147713 2019-149090 2019-149523 2019-149675 2018-74518 2019-142206 2019-145968
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京工業大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟