ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京工業大学 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第332位 110件
(2019年:第349位 112件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第399位 65件
(2019年:第433位 58件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-190534 | 超音波式探傷装置及び超音波式探傷プログラム | 2020年11月26日 | |
特開 2020-191777 | トランスデューサ並びにこれを用いたアクチュエータ及びエネルギハーベスタ | 2020年11月26日 | |
特開 2020-185557 | 自壊性二酸化炭素発生体および二酸化炭素発生システム | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186316 | アクセプタ−アクセプタ型のn型半導体ポリマー、その製造方法、並びにそのようなポリマーを含有している有機半導体層及び有機電子デバイス | 2020年11月19日 | |
再表 2019-49876 | エピタキシャルシリコン薄膜の製造に用いられるシリコン基板及びその製造方法 | 2020年11月12日 | |
再表 2019-82866 | 位相調整回路及びアレイアンテナ装置 | 2020年11月12日 | |
特開 2020-182423 | アルツハイマー疾患モデル神経細胞及びその製造方法、並びにその神経細胞を用いたアルツハイマー病作用薬物のスクリーニング方法 | 2020年11月12日 | |
再表 2019-73656 | 原子干渉に基づくジャイロスコープ | 2020年11月 5日 | |
再表 2019-73657 | マッハ−ツェンダー型原子干渉に基づくジャイロスコープ | 2020年11月 5日 | |
再表 2019-77829 | ジャイロ、角度計測方法 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-176068 | MRN複合体のエンドヌクレアーゼ活性上昇剤及びその使用 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-177966 | 半導体光増幅器、光出力装置、および距離計測装置 | 2020年10月29日 | |
再表 2019-73655 | マッハ−ツェンダー型原子干渉に基づくジャイロスコープ | 2020年10月22日 | |
特開 2020-172584 | 改質高分子の製造方法 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-172637 | 波形発光を示すホウ素含有発光体 | 2020年10月22日 |
180 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-190534 2020-191777 2020-185557 2020-186316 2019-49876 2019-82866 2020-182423 2019-73656 2019-73657 2019-77829 2020-176068 2020-177966 2019-73655 2020-172584 2020-172637
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京工業大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング