ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第104位 498件
(
2016年:第128位 337件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第80位 372件
(
2016年:第90位 356件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6103631 | 形質転換植物による木質の高効率生産方法 | 2017年 3月29日 | |
| 特許 6103637 | 高病原性鳥インフルエンザウイルスの検出及びサーベイランス | 2017年 3月29日 | |
| 特許 6103644 | 炭素系皮膜の形成方法、及び、形成装置 | 2017年 3月29日 | |
| 特許 6103702 | ラクダ科動物抗体の熱安定化 | 2017年 3月29日 | |
| 特許 6103704 | 撥水/撥油皮膜 | 2017年 3月29日 | |
| 特許 6103723 | 基板搬送前室機構 | 2017年 3月29日 | |
| 特許 6106338 | 超音波流量計 | 2017年 3月29日 | |
| 特許 6097903 | 3次元形状の取得装置、処理方法およびプログラム | 2017年 3月22日 | |
| 特許 6099042 | 液晶性組成物 | 2017年 3月22日 | |
| 特許 6099091 | 重水を含むガスハイドレートの製造方法およびそれを用いたガスハイドレート貯蔵方法 | 2017年 3月22日 | |
| 特許 6099092 | 感覚量評定装置 | 2017年 3月22日 | |
| 特許 6099109 | 新規肺癌マーカー(LIPH) | 2017年 3月22日 | |
| 特許 6099192 | 積層LSIチップ | 2017年 3月22日 | |
| 特許 6099247 | 硫黄系活物質とその製造方法及びリチウムイオン二次電池用電極 | 2017年 3月22日 | |
| 特許 6099260 | 透明導電体及び透明導電体の製造方法 | 2017年 3月22日 |
478 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6103631 6103637 6103644 6103702 6103704 6103723 6106338 6097903 6099042 6099091 6099092 6099109 6099192 6099247 6099260
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定