ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第343位 61件
(2024年:第379位 87件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第282位 69件
(2024年:第386位 78件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7634300 | 発電又は水素の製造方法及びエネルギー変換システム | 2025年 2月21日 | |
特許 7633625 | モデル構築装置、モデル構築方法、及びプログラム | 2025年 2月20日 | |
特許 7630781 | 呼吸曲線抽出方法 | 2025年 2月18日 | |
特許 7630835 | mRNAスイッチ及びこれを用いたタンパク質の発現制御方法 | 2025年 2月18日 | |
特許 7631591 | リサイクル正極活物質の製造方法 | 2025年 2月18日 | |
特許 7628670 | 多能性幹細胞由来の板状軟骨およびその製造方法 | 2025年 2月12日 | |
特許 7629040 | アルカリ金属含有ハロゲン化物、電解質、電池及びハロゲン化物固体電解質の製造方法 | 2025年 2月12日 | |
特許 7626397 | 成形物、成形物の製造方法、及び物品 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625204 | アルカリ水電解用アノード及びその製造方法 | 2025年 2月 3日 | |
特許 7624628 | 磁場測定装置および磁場測定方法 | 2025年 1月31日 | |
特許 7624742 | 2次元フォトニック結晶レーザ | 2025年 1月31日 | |
特許 7619558 | 二酸化炭素還元光触媒粒子の製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特許 7619587 | 腎嚢胞性繊毛病の治療及び/又は予防のための医薬組成物 | 2025年 1月22日 | |
特許 7619633 | 尿管芽先端部細胞の単離方法 | 2025年 1月22日 | |
特許 7620140 | リサイクル正極活物質の製造方法 | 2025年 1月22日 |
134 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7634300 7633625 7630781 7630835 7631591 7628670 7629040 7626397 7625204 7624628 7624742 7619558 7619587 7619633 7620140
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング