ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第345位 79件
(
2024年:第379位 87件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第289位 83件
(
2024年:第386位 78件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7648825 | リサイクル正極活物質の製造方法 | 2025年 3月18日 | |
| 特許 7644930 | 脳計測装置及び脳計測方法 | 2025年 3月13日 | |
| 特許 7644969 | 土砂災害予測方法及び土砂災害予測装置 | 2025年 3月13日 | |
| 特許 7644464 | 磁気メモリ素子、磁気メモリ装置、および磁気メモリ素子へデータを記憶する方法 | 2025年 3月12日 | |
| 特許 7638501 | 遠隔機械操縦装置及びプログラム並びに遠隔機械操縦システム | 2025年 3月 4日 | |
| 特許 7637372 | 二酸化炭素還元光触媒粒子 | 2025年 2月28日 | |
| 特許 7637374 | センサモジュール | 2025年 2月28日 | |
| 特許 7637379 | 改変TCR及びその製造方法 | 2025年 2月28日 | |
| 特許 7636737 | ダイヤモンドの製造方法 | 2025年 2月27日 | |
| 特許 7634300 | 発電又は水素の製造方法及びエネルギー変換システム | 2025年 2月21日 | |
| 特許 7633625 | モデル構築装置、モデル構築方法、及びプログラム | 2025年 2月20日 | |
| 特許 7630781 | 呼吸曲線抽出方法 | 2025年 2月18日 | |
| 特許 7630835 | mRNAスイッチ及びこれを用いたタンパク質の発現制御方法 | 2025年 2月18日 | |
| 特許 7631591 | リサイクル正極活物質の製造方法 | 2025年 2月18日 | |
| 特許 7628670 | 多能性幹細胞由来の板状軟骨およびその製造方法 | 2025年 2月12日 |
158 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7648825 7644930 7644969 7644464 7638501 7637372 7637374 7637379 7636737 7634300 7633625 7630781 7630835 7631591 7628670
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング