※ ログインすれば出願人(キヤノン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1位 1221件
(2020年:第1位 6682件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1位 666件
(2020年:第1位 3682件)
(ランキング更新日:2021年3月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-32394 | ギア装置、レンズ装置、および撮像装置 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32670 | 粒子およびその製造方法 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32685 | 素子、素子の製造方法 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32702 | 検体検査用粒子およびその製造方法 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32703 | 粒子、凝集法用粒子、及び、これを含む試薬、キット、並びに検出方法 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32744 | 放射線撮像装置 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32924 | ズームレンズおよび撮像装置 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32925 | ズームレンズおよび撮像装置 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32927 | 撮像装置およびその制御方法 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32933 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32936 | 撮像装置及び制御方法 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32950 | エクステンダレンズ群、ズームレンズ、および撮像装置 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32951 | 撮像装置の装置本体、マウント装置及びフランジバック調整部材 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32952 | 撮像装置システム、撮像装置、アクセサリ | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-32960 | 画像形成装置 | 2021年 3月 1日 |
1226 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-32394 2021-32670 2021-32685 2021-32702 2021-32703 2021-32744 2021-32924 2021-32925 2021-32927 2021-32933 2021-32936 2021-32950 2021-32951 2021-32952 2021-32960
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キヤノン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
東京都大田区山王2丁目1番8号 山王アーバンライフ1018号 特許・実用新案 外国特許 鑑定
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング