ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第349位 108件
(2015年:第320位 123件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第330位 96件
(2015年:第397位 65件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5992247 | 核酸医薬経口製剤 | 2016年 9月14日 | |
特許 5993735 | 熱定数の測定方法 | 2016年 9月14日 | |
特許 5987237 | 高分子化合物、それを用いた有機半導体材料、有機トランジスタ及び有機太陽電池 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988018 | セメント製造工程における金属の回収方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988115 | レジストパターン形成方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988120 | 分散質分析方法、及び分散質分析装置 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988238 | 膜貫通型タンパク質の質量分析方法および比較定量解析方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988265 | 金属材の接合方法及び金属材の接合装置 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988304 | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5984112 | カソードルミネッセンス用標識試薬 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5986853 | スルホキシド基含有パラジウム担持シリカの製造方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5980025 | 燃料電池コージェネレーションシステム | 2016年 8月31日 | |
特許 5979631 | エポキシ化合物の製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5979632 | エポキシ化合物の製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5979633 | エポキシ化合物の製造方法 | 2016年 8月24日 |
209 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5992247 5993735 5987237 5988018 5988115 5988120 5988238 5988265 5988304 5984112 5986853 5980025 5979631 5979632 5979633
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング