特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人帯広畜産大学 > 2023年 > 出願公開一覧

国立大学法人帯広畜産大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人帯広畜産大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第3738位 5件 下降2022年:第2638位 8件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第3124位 5件 上昇2022年:第3150位 5件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-148025 熱可塑性ポリウレタンの分解能を有する微生物、熱可塑性ポリウレタンの分解方法、および熱可塑性ポリウレタンの分解能を有する微生物の選抜方法 2023年10月13日
特開 2023-116419 二酸化炭素分離方法、二酸化炭素貯蔵方法および二酸化炭素輸送方法 2023年 8月22日
特開 2023-110730 トリパノソーマ症の治療薬および予防薬 2023年 8月 9日
特開 2023-98383 濃度判定部材、濃度判定キット、および次亜塩素酸濃度の判定方法 2023年 7月10日
特開 2023-86592 新規な乳酸菌株及びその用途 2023年 6月22日
特開 2023-82302 プロトテカ・ボビス検出方法 2023年 6月14日
特開 2023-68662 抗菌組成物および機能性シート 2023年 5月17日
特開 2023-51438 リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用負極材料の製造方法 2023年 4月11日
特開 2023-49975 固体電解質及びその製造方法、並びに全固体リチウムイオン二次電池 2023年 4月10日
特開 2023-37265 粒状物運搬用クレーン 2023年 3月15日
特開 2023-23286 シラフルオレン誘導体の製造方法 2023年 2月16日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-148025 2023-116419 2023-110730 2023-98383 2023-86592 2023-82302 2023-68662 2023-51438 2023-49975 2023-37265 2023-23286

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人帯広畜産大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング