※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第204位 213件
(2017年:第185位 291件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第136位 218件
(2017年:第113位 286件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6282847 | フォトマスク及び該フォトマスクを用いた基板の製造方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283512 | ガラスの製造方法および光学素子の製造方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283611 | ガラス成形品及びその製造方法、光学素子ブランク、並びに光学素子及びその製造方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283612 | ガラス成形品及びその製造方法、光学素子ブランク、並びに光学素子及びその製造方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6279213 | 電子機器用外付け保護カバーガラス | 2018年 2月14日 | |
特許 6279267 | 電子機器用カバーガラスのガラス基板の製造方法および製造装置 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279271 | 電子機器用カバーガラスのガラス基板の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279476 | 多層反射膜付き基板の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279858 | マスクブランクの製造方法および転写用マスクの製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280015 | ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランク、および光学素子 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280284 | ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランク、および光学素子 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280335 | 吸着装置、搬送装置、及び光学素子の製造装置 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280337 | レンズ成形型、及び、ガラスレンズの製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280349 | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法、及び磁気ディスク用基板の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280355 | 磁気ディスク用基板の製造方法及び研磨処理用キャリア | 2018年 2月14日 |
218 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6282847 6283512 6283611 6283612 6279213 6279267 6279271 6279476 6279858 6280015 6280284 6280335 6280337 6280349 6280355
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング