ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山口大学 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山口大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第608位 54件
(2015年:第801位 37件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第928位 24件
(2015年:第750位 29件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2014-57821 | 陽イオン交換膜及びその製造方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-162543 | ロタキサンネットワークポリマーを含有するポリマー電解質、及びそれを用いたマグネシウム二次電池 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-162805 | 層状マンガン酸化物が担持された炭素繊維集合体及びその製造方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-158042 | アンテナ装置および該アンテナ装置の設計方法 | 2016年 9月 1日 | |
再表 2014-42262 | 難聴が生じにくいモデル動物 | 2016年 8月18日 | |
特開 2016-147787 | 半導体基板及びその製造方法、並びにそれに用いる気相成長装置 | 2016年 8月18日 | |
特開 2016-148195 | 洗掘防止方法 | 2016年 8月18日 | |
再表 2014-30774 | 酵母用培地 | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-140262 | 肝細胞がんの転移性再発リスクの予測方法 | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-138771 | 一次元輝度分布検知装置 | 2016年 8月 4日 | |
特開 2016-139268 | 情報処理装置と情報処理プログラム並びに情報処理方法 | 2016年 8月 4日 | |
特開 2016-135723 | 多孔質ジオポリマー硬化体 | 2016年 7月28日 | |
特開 2016-131516 | ターミネータ配列とプロモータ配列とを順次備えた線状二本鎖DNA | 2016年 7月25日 | |
特開 2016-125229 | 構造物の損傷状態を推定する方法、プログラム及びシステム | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-120443 | 処理対象ガス中の二酸化炭素を分離・除去・貯蔵する方法及び二酸化炭素の分離・除去・貯蔵装置 | 2016年 7月 7日 |
74 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-57821 2016-162543 2016-162805 2016-158042 2014-42262 2016-147787 2016-148195 2014-30774 2016-140262 2016-138771 2016-139268 2016-135723 2016-131516 2016-125229 2016-120443
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山口大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング