※ ログインすれば出願人(群馬県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1976位 11件
(2022年:第2187位 10件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第2186位 8件
(2022年:第2222位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-177057 | 肉様食品素材及びその製造方法 | 2023年12月13日 | |
特開 2023-171982 | 断熱コンテナボックス | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-170947 | 米糠みその製造方法 | 2023年12月 1日 | |
特開 2023-167725 | セメント含有疎水性材料の製造方法 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-164998 | 圧力・近接センサおよび圧力・近接センサシートおよび着座位置検出システム | 2023年11月14日 | |
特開 2023-158703 | 圧力・近接センサおよび圧力・近接センサシートおよび着座位置検出システム。 | 2023年10月31日 | |
特開 2023-154433 | デンタルフロスの固定方法とフロス保持具 | 2023年10月20日 | |
特開 2023-154447 | X線CT装置用ワーク保持治具 | 2023年10月20日 | |
特開 2023-128147 | 歯科技工用作業模型 | 2023年 9月14日 | |
特開 2023-122836 | 生繭の乾燥方法、シルク製品および食品 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-121389 | 飛まつ遮断用織物及びパーテーション | 2023年 8月31日 | |
特開 2023-64371 | 凍結防止具 | 2023年 5月11日 | |
特開 2023-23143 | おから混練樹脂の製造方法 | 2023年 2月16日 | |
特開 2023-23146 | 育苗ポット | 2023年 2月16日 | |
特開 2023-12137 | 帆布とその製造方法、および布製品 | 2023年 1月25日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-177057 2023-171982 2023-170947 2023-167725 2023-164998 2023-158703 2023-154433 2023-154447 2023-128147 2023-122836 2023-121389 2023-64371 2023-23143 2023-23146 2023-12137
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。群馬県の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング