特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 宇部興産株式会社 > 2016年 > 特許一覧

宇部興産株式会社

※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第225位 185件 下降2015年:第217位 217件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第173位 201件 下降2015年:第135位 231件)

(ランキング更新日:2025年6月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6036687 非水電解液、それを用いた蓄電デバイス、及び環状スルホン酸エステル化合物 2016年11月30日
特許 6036695 水素化分解用触媒及びその製造方法、並びに当該触媒を用いたヒドロキシ化合物の製造方法 2016年11月30日
特許 6036809 ポリイミドフィルムの製造方法およびポリイミドフィルム 2016年11月30日
特許 6036987 酸窒化物蛍光体粉末およびその製造方法 2016年11月30日
特許 6028858 酸窒化物蛍光体粉末 2016年11月24日
特許 6029090 フッ素化物の単離方法 2016年11月24日
特許 6031281 ペースト組成物 2016年11月24日
特許 6031840 ポリイミドパウダーとポリイミド前駆体とを含む凝集体とその製造方法、並びにこれを用いたポリイミド成形体 2016年11月24日
特許 6031935 電極用バインダー樹脂組成物、電極合剤ペースト、及び電極 2016年11月24日
特許 6032200 非水電解液及びそれを用いた蓄電デバイス 2016年11月24日
特許 6032202 ポリイミド積層体の製造方法、およびポリイミド積層体 2016年11月24日
特許 6032209 ポリアミド樹脂組成物及びそれを含む中空成形体 2016年11月24日
特許 6024670 非水電解液及びそれを用いた蓄電デバイス 2016年11月16日
特許 6028606 アミン化合物の製造方法 2016年11月16日
特許 6022747 高強度モルタル組成物 2016年11月 9日

210 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6036687 6036695 6036809 6036987 6028858 6029090 6031281 6031840 6031935 6032200 6032202 6032209 6024670 6028606 6022747

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許