※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第437位 73件
(2022年:第342位 99件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第284位 115件
(2022年:第269位 117件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7284869 | 光デバイス及びファイバレーザ装置 | 2023年 5月31日 | |
特許 7282242 | 差動型RFスイッチ機能付き増幅器 | 2023年 5月26日 | |
特許 7282252 | 電力分配合成器 | 2023年 5月26日 | |
特許 7280960 | 光ファイバの測定装置および光ファイバへの曲げ印加方法 | 2023年 5月24日 | |
特許 7277667 | 光演算装置及び光演算方法 | 2023年 5月19日 | |
特許 7278485 | 一束化吊線 | 2023年 5月19日 | |
特許 7273462 | 高圧端子の冷却構造 | 2023年 5月15日 | |
特許 7270514 | ビームシェイパ、加工装置、及び加工方法 | 2023年 5月10日 | |
特許 7268194 | 端子及びケーブル付き給電コネクタ | 2023年 5月 2日 | |
特許 7268245 | 活性元素添加光ファイバ、活性元素添加光ファイバ用母材、共振器、及び、ファイバレーザ装置 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7266513 | レセプタクルコネクタ | 2023年 4月28日 | |
特許 7266144 | ファイバ構造体、光コンバイナ、レーザ光源及びレーザ装置 | 2023年 4月27日 | |
特許 7265445 | 光ファイバカッタ及び光ファイバ切断方法 | 2023年 4月26日 | |
特許 7265612 | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルを用いた光コンバイナユニット、及び、レーザ装置 | 2023年 4月26日 | |
特許 7263056 | マルチコアファイバ、光コネクタ、ファンイン/ファンアウトデバイス | 2023年 4月24日 |
116 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7284869 7282242 7282252 7280960 7277667 7278485 7273462 7270514 7268194 7268245 7266513 7266144 7265445 7265612 7263056
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング