特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東ソー株式会社 > 2015年 > 特許一覧

東ソー株式会社

※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第139位 339件 上昇2014年:第140位 324件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第143位 219件 上昇2014年:第165位 264件)

(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5768341 Fc結合性タンパク質の製造方法 2015年 8月26日
特許 5768446 珪化バリウム多結晶体、その製造方法ならびに珪化バリウムスパッタリングターゲット 2015年 8月26日
特許 5768453 イソシアヌレート環含有脂環族ポリイソシアナート化合物及びその製造法 2015年 8月26日
特許 5770431 高強度透明ジルコニア焼結体 2015年 8月26日
特許 5770503 ビフェニル類の製造方法 2015年 8月26日
特許 5760408 ステップグラジエント流路系 2015年 8月12日
特許 5760435 微結晶且つ高結晶性のβ型ゼオライト及びその製造方法 2015年 8月12日
特許 5760765 ジルコニア混合粉末及び茶色ジルコニア焼結体 2015年 8月12日
特許 5761907 1,3,5−トリアジン誘導体とその製造方法、及びそれらを構成成分とする有機電界発光素子 2015年 8月12日
特許 5760323 1,2,4,5−置換フェニル誘導体とその製造方法、及びそれらを構成成分とする有機電界発光素子 2015年 8月 5日
特許 5760326 分子量分布の狭いポリスチレンスルホン酸類又はその塩の製造方法 2015年 8月 5日
特許 5754116 アミン化合物及びその製造法、並びにその用途 2015年 7月29日
特許 5754132 発泡成形用エチレン系重合体組成物、架橋発泡体及び架橋発泡体の製造方法 2015年 7月29日
特許 5754133 カルボン酸第三級ブチルエステルの製造方法 2015年 7月29日
特許 5754140 表面が強化された透光性アルミナ焼結体の製造方法 2015年 7月29日

226 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5768341 5768446 5768453 5770431 5770503 5760408 5760435 5760765 5761907 5760323 5760326 5754116 5754132 5754133 5754140

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月27日~11月2日)

来週の知財セミナー (11月3日~11月9日)

11月5日(水) -

米国の知的財産概況

11月6日(木) - 東京 港区

研究開発戦略と知的財産

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング