特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 第一工業製薬株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

第一工業製薬株式会社

※ ログインすれば出願人(第一工業製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第716位 39件 下降2021年:第514位 64件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第556位 49件 下降2021年:第442位 57件)

(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-119593 発泡スチレン樹脂用難燃剤組成物、難燃性発泡スチレン系樹脂組成物及びその押出発泡成形体 2022年 8月17日
特開 2022-119652 光硬化性樹脂組成物および鋳型作製用の樹脂型 2022年 8月17日
特開 2022-109792 水性二相分離液、及び当該水性二相分離液を用いた有機物の分離方法 2022年 7月28日
特開 2022-109793 有機化学反応に使用される水系反応溶媒 2022年 7月28日
特開 2022-108185 セロオリゴ糖の製造方法 2022年 7月25日
特開 2022-102007 セルロースナノファイバー組成物及びその製造方法 2022年 7月 7日
特開 2022-102809 PDE5阻害剤 2022年 7月 7日
特開 2022-102811 PDE5阻害剤 2022年 7月 7日
特開 2022-102814 PDE5阻害剤 2022年 7月 7日
特開 2022-91601 硬質表面用液体洗浄剤組成物 2022年 6月21日
特開 2022-90074 正極活物質塗料、正極、および二次電池 2022年 6月16日
特開 2022-86042 フッ素樹脂用分散剤、分散液及び物品 2022年 6月 9日
特開 2022-80797 熱可塑性樹脂複合体の製造方法および製造装置 2022年 5月30日
特開 2022-78859 皮膚外用剤およびその製造方法 2022年 5月25日
特開 2022-70136 中性タンパク飲料 2022年 5月12日

47 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-119593 2022-119652 2022-109792 2022-109793 2022-108185 2022-102007 2022-102809 2022-102811 2022-102814 2022-91601 2022-90074 2022-86042 2022-80797 2022-78859 2022-70136

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一工業製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング