※ ログインすれば出願人(学校法人同志社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1060位 25件
(2020年:第841位 33件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1130位 17件
(2020年:第1223位 15件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6983275 | 異常検知及び異常度可視化に関する情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | 2021年12月17日 | |
特許 6979639 | 成形品の製造方法 | 2021年12月15日 | |
特許 6962534 | 病態診断支援システム、病態診断データ生成システム、および病態診断支援方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6962572 | 2,4−ジアミノフェノール誘導体、及び、タウ及び/又はアミロイドβの凝集阻害剤 | 2021年11月 5日 | |
特許 6963230 | 液体磁石および液体磁石製造方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6954572 | 金属負極及び該金属負極の作製方法並びに該金属負極を備える二次電池 | 2021年10月27日 | |
特許 6949356 | 液滴製造用マイクロ流体チップ | 2021年10月13日 | |
特許 6945202 | サイクロン式冷凍装置および該サイクロン式冷凍装置を備えたヒートポンプシステム | 2021年10月 6日 | |
特許 6925805 | ラミニンによる角膜の新規治療 | 2021年 8月25日 | |
特許 6910043 | ヘマグルチニン結合ペプチド、および、これを含むインフルエンザウイルス感染症の予防・治療薬 | 2021年 7月28日 | |
特許 6896255 | 熱サイフォン | 2021年 6月30日 | |
特許 6892103 | 二核化配位子又は二核金属錯体 | 2021年 6月18日 | |
特許 6885708 | 内燃機関の排気浄化装置 | 2021年 6月16日 | |
特許 6877003 | イメージング質量分析の前処理方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6870838 | 系統連系インバータシステムの安定性判定方法、安定化方法および管理方法 | 2021年 5月12日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6983275 6979639 6962534 6962572 6963230 6954572 6949356 6945202 6925805 6910043 6896255 6892103 6885708 6877003 6870838
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人同志社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定