※ ログインすれば出願人(学校法人同志社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第682位 50件
(2016年:第1015位 27件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1363位 14件
(2016年:第1289位 16件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6238294 | 積載部の外力算出方法およびその装置 | 2017年11月29日 | |
特許 6230244 | 熱可塑性樹脂成形品の製造方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6217038 | 蛋白質糖化反応阻害剤 | 2017年10月25日 | |
特許 6218229 | 角膜内皮細胞の培養正常化 | 2017年10月25日 | |
特許 6189030 | 永久磁石式回転電機、回転子、及び固定子 | 2017年 8月30日 | |
特許 6190248 | タイヤの物理量算出装置、タイヤの物理量算出方法及びコンピュータプログラム | 2017年 8月30日 | |
特許 6180241 | シクロデキストリン誘導体及び医薬組成物 | 2017年 8月16日 | |
特許 6182002 | 真空二重容器の製造方法 | 2017年 8月16日 | |
特許 6168998 | アミロイドβタンパク特異的産生抑制ポリペプチド | 2017年 8月 2日 | |
特許 6172945 | 磁性流体駆動装置並びにそれを用いた熱輸送装置及び動力発生装置 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6164707 | 抗菌性を有する酸化亜鉛粉体の製造方法 | 2017年 7月19日 | |
特許 6161133 | データ抽出装置、データ抽出方法およびデータ抽出プログラム | 2017年 7月12日 | |
特許 6154231 | 抗癌剤 | 2017年 6月28日 | |
特許 6150390 | LED劣化測定装置およびLED点灯装置 | 2017年 6月21日 | |
特許 6143435 | 細胞死抑制剤 | 2017年 6月 7日 |
26 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6238294 6230244 6217038 6218229 6189030 6190248 6180241 6182002 6168998 6172945 6164707 6161133 6154231 6150390 6143435
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人同志社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング