ホーム > 特許ランキング > 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(新日鉄住金エンジニアリング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第329位 99件 (2023年:第351位 98件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第346位 86件 (2023年:第337位 94件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-178953 | ジャケット構造体システム、ギャングウェイ架渡し方法、及び、トランジションピースシステム | 2024年12月26日 | |
特開 2024-179748 | 鋼管杭用杭頭免震構造およびその施工方法 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-176078 | スラグ磨砕機の運転方法及び制御装置 | 2024年12月19日 | |
特開 2024-177466 | ジャケット構造体及び洋上風力システム | 2024年12月19日 | |
特開 2024-164879 | 洋上風力基礎 | 2024年11月28日 | |
特開 2024-164546 | 沈下量推測方法、建築物補強方法、及び表示制御システム | 2024年11月27日 | |
特開 2024-162441 | 配管保護構造、配管構造物および配管設置方法 | 2024年11月21日 | |
特開 2024-158224 | 海洋構造物群 | 2024年11月 8日 | |
特開 2024-159932 | 海洋構造物群 | 2024年11月 8日 | |
特開 2024-154211 | 橋梁点検方法および橋梁点検システム | 2024年10月30日 | |
特開 2024-153788 | 溶接システム | 2024年10月29日 | |
特開 2024-151512 | 構造物のシステム | 2024年10月25日 | |
特開 2024-152572 | 構造物のシステム | 2024年10月25日 | |
特開 2024-152747 | 構造物のシステム | 2024年10月25日 | |
特開 2024-152838 | 電力需要予測システム及び電力需要予測方法 | 2024年10月25日 |
104 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-178953 2024-179748 2024-176078 2024-177466 2024-164879 2024-164546 2024-162441 2024-158224 2024-159932 2024-154211 2024-153788 2024-151512 2024-152572 2024-152747 2024-152838
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鉄住金エンジニアリング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング