※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第34位 957件
(
2015年:第26位 1389件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第28位 1127件
(
2015年:第32位 842件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6011049 | 中間固着診断装置 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011110 | 立体物検出装置および立体物検出方法 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011132 | 駆動力配分装置 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011170 | モータ制御装置およびモータ制御方法 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011186 | ターボチャージャ | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011291 | 過給機付き内燃機関の制御装置 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011393 | 可変圧縮比内燃機関の潤滑構造 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011643 | 燃料電池システム及び燃料電池自動車 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011711 | 車両室内構造 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011714 | 内燃機関の制御装置および制御方法 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011716 | 車両の発電制御装置および発電制御方法 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011717 | 車両用インホイールモータユニット | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011718 | 車両用インホイールモータユニットおよびその変位吸収機構組立方法 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011799 | 組電池 | 2016年10月19日 | |
| 特許 6011837 | 燃料電池 | 2016年10月19日 |
1214 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6011049 6011110 6011132 6011170 6011186 6011291 6011393 6011643 6011711 6011714 6011716 6011717 6011718 6011799 6011837
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標