※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第80位 111件
(2024年:第57位 493件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第43位 140件
(2024年:第50位 513件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-34862 | 全固体二次電池用電極活物質層およびこれを用いた全固体二次電池 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-35187 | 配車管理装置及び配車管理方法 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-30559 | 車両の排気漏れ検査装置および方法 | 2025年 3月 7日 | |
特開 2025-30560 | 舵角センサの0点異常判定方法および判定装置 | 2025年 3月 7日 | |
特表 2025-505708 | フライングキャパシタデバイスおよびそのようなデバイスのキャパシタをプレロードするための方法 | 2025年 2月28日 | |
特開 2025-27176 | 台車の誤払出防止装置および方法 | 2025年 2月27日 | |
特開 2025-27219 | 車両走行制御装置及び車両走行制御方法 | 2025年 2月27日 | |
特開 2025-25269 | 熱交換器 | 2025年 2月21日 | |
特開 2025-25290 | エアレスタイヤ | 2025年 2月21日 | |
特開 2025-25690 | 充放電制御方法、充放電制御装置、及び、充放電制御回路 | 2025年 2月21日 | |
特開 2025-24275 | 車両の異音データ処理方法および異音データ処理装置 | 2025年 2月20日 | |
特開 2025-24015 | 情報提示装置、車両制御装置、情報提示端末、情報提示システム、及び情報提示方法 | 2025年 2月19日 | |
特開 2025-23372 | 内燃機関の制御方法及び内燃機関の制御装置 | 2025年 2月17日 | |
特開 2025-23480 | 車両走行制御装置及び車両走行制御方法 | 2025年 2月17日 | |
特開 2025-23524 | 配車管理装置及び配車管理方法 | 2025年 2月17日 |
115 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-34862 2025-35187 2025-30559 2025-30560 2025-505708 2025-27176 2025-27219 2025-25269 2025-25290 2025-25690 2025-24275 2025-24015 2025-23372 2025-23480 2025-23524
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング