ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第366位 102件
(2015年:第388位 92件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第413位 70件
(2015年:第472位 54件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5888785 | 送信周期決定方法、送信周期決定装置及びプログラム | 2016年 3月22日 | |
特許 5891084 | スケール除去剤、スケール除去方法およびスケール除去装置 | 2016年 3月22日 | |
特許 5885910 | 齲蝕に関連する口腔内細菌の特定方法 | 2016年 3月16日 | |
特許 5885198 | グラフェン薄膜の製造方法及びグラフェン薄膜 | 2016年 3月15日 | |
特許 5882164 | コバルト抽出剤及びコバルト抽出方法 | 2016年 3月 9日 | |
特許 5877862 | Dao1−/−マウスを活用したD−アミノ酸関連疾患の評価・スクリーニング方法 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5875011 | 遅延蛍光材料およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5875032 | 高分子/液晶複合材料および液晶素子 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5875119 | 有機電界発光素子 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876358 | 歩行運動補助具 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876550 | 関節運動補助装置 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876618 | 導電性材料およびそれを用いたトランスデューサ | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876774 | 分子複合体及びワイヤーハーネス材料 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5870464 | 長鎖トランス型プレニル二リン酸合成酵素遺伝子 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5871445 | 液晶組成物および液晶素子 | 2016年 3月 1日 |
134 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5888785 5891084 5885910 5885198 5882164 5877862 5875011 5875032 5875119 5876358 5876550 5876618 5876774 5870464 5871445
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング