ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第330位 117件
(2017年:第292位 153件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第425位 62件
(2017年:第447位 59件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6283859 | ペリオスチン遺伝子の発現抑制核酸分子、ペリオスチン遺伝子の発現抑制方法、およびその用途 | 2018年 2月28日 | |
特許 6283860 | 角度検出装置および角度検出システム | 2018年 2月28日 | |
特許 6284182 | 屈曲処置具用操作部 | 2018年 2月28日 | |
特許 6284198 | 蓄電デバイスの製造方法 | 2018年 2月28日 | |
特許 6285428 | センサ、検出方法、検出システム、および検出装置 | 2018年 2月28日 | |
特許 6282896 | センサ、検出方法、検出システム、及び、検出装置 | 2018年 2月21日 | |
特許 6274845 | 光学装置 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276611 | 試料中の総タンパク質の定量方法および該方法に使用する試薬 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6277305 | 見守り装置及びこれを備えた見守りシステム並びに見守り方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6270032 | プラズマ殺菌装置 | 2018年 1月31日 | |
特許 6270056 | 正極活物質およびそれを用いる二次電池 | 2018年 1月31日 | |
特許 6270192 | PPRモチーフを利用したRNA結合性蛋白質の設計方法及びその利用 | 2018年 1月31日 | |
特許 6270820 | レーザアニール装置 | 2018年 1月31日 | |
特許 6272086 | 固体電解質型COセンサ | 2018年 1月31日 | |
特許 6267388 | PPRモチーフを利用したRNA結合性蛋白質の設計方法及びその利用 | 2018年 1月24日 |
123 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6283859 6283860 6284182 6284198 6285428 6282896 6274845 6276611 6277305 6270032 6270056 6270192 6270820 6272086 6267388
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング