ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第389位 91件
(2020年:第419位 84件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第316位 85件
(2020年:第463位 52件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6956971 | 排水からのマンガンの除去方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6958781 | 発蛍光性化合物又はその塩、イオン性化合物の検出剤及びイオン性化合物の検出方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6952297 | 細胞培養用中空糸膜及び細胞培養方法 | 2021年10月20日 | |
特許 6948290 | 鋼構造物の防食工法 | 2021年10月13日 | |
特許 6948644 | ジシアノペンタヘリセン化合物、発光材料およびそれを用いた発光素子 | 2021年10月13日 | |
特許 6948657 | 脳機能改善用組成物 | 2021年10月13日 | |
特許 6948661 | 体内留置物用材料 | 2021年10月13日 | |
特許 6948672 | チタン酸バリウム系複合酸化物の製造方法 | 2021年10月13日 | |
特許 6950895 | レーザー加工方法、加工物の製造方法、及びレーザー加工装置 | 2021年10月13日 | |
特許 6950900 | 選鉱方法 | 2021年10月13日 | |
特許 6944168 | 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6944689 | 発光粒子、組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6943376 | DNA結合タンパク質の結合領域の近傍に所望のDNA断片を挿入する方法 | 2021年 9月29日 | |
特許 6943385 | 繊維強化ハイドロゲルの製造方法 | 2021年 9月29日 | |
特許 6940107 | 発症リスク評価装置、発症リスク評価のための情報取得方法及びプログラム | 2021年 9月22日 |
127 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6956971 6958781 6952297 6948290 6948644 6948657 6948661 6948672 6950895 6950900 6944168 6944689 6943376 6943385 6940107
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング